コンブ干しではありません
(写真をクリックすると拡大します)
写真は、阿佐谷三丁目12番にある放駒(はなれごま)部屋の玄関で、青梅街道から北側に少し入ったところです。
私の第一回目の選挙事務所は、この部屋のすぐ南側でした。
ご承知の通り、放駒部屋は元大関の魁傑(かいけつ)が起こした部屋です。
魁傑は日大柔道部出身で、花籠部屋(二所ノ関一門で、阿佐谷勢全盛期を築いた名門。元横綱の輪島の不祥事でしばらくは休眠状態でしたが、現在は元関脇の大寿山が親方として再建しています)から独立しました。
現役時代は負傷や病気に苦しんで、大関から二回落ちましたが、「休場は試合放棄」と言って相撲をとる姿に、多くのファンが感激しました。
礼儀正しく、まじめで温厚な性格は地域の皆さんからも慕われています。
残念ながら、現在は幕内・十両に関取はいませんが、将来が期待できる力士の数は少なくありません。 <2004年2月>
お披露目番号 その壱
放駒部屋
(写真クリックで拡大)