杉並区政施行80周年の記念切手が今月1日から発売されています。
写真を拡大していただくとほぼ原寸大になりますが、80円切手が10枚あり、価格は1,200円でした。いわばお祝いグッズですから良いのですが、差額の400円はどうなっているのでしょうか。少し気になりますね。
写真はどれも杉並区を代表するものですが、上半分の部分は切手にはなっていませんし、古いものは仕方ないとして、全体的に写真の画質が粗いようです。
ちなみに、杉並郵便局で購入しましたが、見本表示コーナーには中野区の80周年記念がありました。先日もお伝えしたことですが、他の区と郵便局でも同じ企画をしていることが分かりました。