昨日、第4回定例会開催を巡る運営にも一段落ついたので、27日に告示された埼玉県の朝霞市議会議員選挙の応援に行ってきました。
事務所スタッフが運転する車で都議会を出発し、帰りは荻窪駅まで送ってもらい、地下鉄で再び都議会に向かいました。そのときに分かったことなのですが、朝霞駅周辺から荻窪までは約10kmの距離でした。意外と近いのですね。
さて、写真左上は応援している候補者の選挙事務所で撮りました。同様に右上は選挙事務所前で、左下は立候補者の公営掲示板です。
それから、朝霞市といえば少し前に“公務員宿舎建設”で全国的に有名になったところですが、その建設予定地だった場所を見てきました。
私は国や地方自治体の公務員住宅を建てること自体に反対をするものではありませんが、例えば家賃などは民間企業とのバランスや整合性を確保する必要が重要と考えています。
また、その場合には家賃そのものだけをピックアップするのではなく、“生涯賃金”での比較も大切ではないでしょうか。
単純な公務員バッシングでは物事が前に進みません。
11月30日(水曜日) 朝霞市議会議員選挙
(写真をクリックすると拡大します)