昨日はこの季節としては気温が高く、夕方までは半袖でも寒くありませんでした。しかし、11月も間もなく2週目ですから、これからは肌寒いが増えてくるのでしょう。
さて、以前は一部のチェーンを除きそれほどメジャーではなかった、コンビニエンス・ストアの“おでん”の売上げが好調のようです。
写真は自宅近くのサンクスのノボリ旗ですが、やはり、コンビニのおでんといえば
セブンイレブン
が老舗ですし、すべて比べたわけではありませんが、一番美味しいと思います。
それで、そのノボリには、故・赤塚不二夫さんの
「おそ松くん」
に登場する
“チビ太”
が描かれています。チビ太の大好物がおでんであることは良く知られていますね(?)。
「おそ松くん」は
「ひみつのアッコちゃん」、「天才バカボン」
と並ぶ赤塚不二夫さんの代表作で、週刊少年サンデーに5年間ほど連載されていたそうです。
遠い昔のことになりますが、私は小学校2年生から6年生ごろのことだったと思います。この時期、横浜の金沢八景に住んでいましたが、少年サンデーを毎週買って、おそ松くんを読んでいましたし、
わら半紙
(実際に使っていた方は少なくなっているでしょう)にチビ太とおでんをいつも書いていました。本当のことです。
キャラクターとしては、おそ松くんを始めとする主人公の
六つ子
より、この
チビ太
、
イヤミ
(“シェー”が有名)、
ハタ坊
(頭に日の丸を立てている)、
デカパン
などが好きでした。
また、このころの少年週刊誌はこのサンデーと
週刊少年マガジン
が双璧だったように思います。
11月6日
(日曜日)
チビ太のおでん
(写真クリックで拡大)