少し前から話題になっている「真空断熱タンブラー」です。
ご覧のように“蓋(ふた)”がないタイプで、生産は中国、サーモス株式会社という企業から発売されています。
ステンレス製ですが、その保冷能力は驚異的です。
私は自宅で“晩酌”するとき、缶ビール1本と芋焼酎(または紹興酒)1杯が基本です。
今まではガラスのコップで飲んでいましたが、最近、新しいもの好きの性格から、このタンブラーを購入しました。
現在でもかなり品薄のようですが、申し込んでから半月ほどで届き、毎日愛用しています。
さて、その保冷能力ですが、焼酎はロックで飲みますので、当然“氷”を入れます。そして、飲み終わったあと、冷房を使用していない部屋でそのまま置いておきます。
それから、8時間経過し朝になって中を見てみると、まだ氷が残っているのです。ネットでもそのようなことが書かれていましたが、実際に経験してみると、本当にビックリしました。
もちろん、ビールもカンから移し、ゆっくり飲んでも最後までしっかり冷えています。
また、もうひとつの特徴として、冷たい飲み物を入れても“結露”がまったくないということです。これも良いですね。
構造はどのようになっているのか良く分かりませんが、私にとって久しぶりの逸品になりました。
(上記製品の購入や使用を勧めるものではありません)