写真の巨大ビックマックは、マクドナルドにお願いして特別に作ってもらいました。
家族7人(愛犬2頭を含む)で食べても、全部食べ切れそうもありません。
そのボリュームは後ろに写っている本と比べてお分かりいただけると思います。
というのはジョークで、私の友人がプレゼントしてくれました。嬉しいような、迷惑のような、複雑な気持ちです。
本来は“イス”として使用し、名称は“イースね”だそうです。高さは37cm、直径30cm、重さは6kg近くあります。
実際に座ってみると、その座り心地は硬くて良くありません。インテリアとして楽しむのでしょうか。
少しだけ興味があったので、ネットで調べてみたのですが、ビックマックのほかにも、同じような作りで、本、プリン、ぶどうパン、ボルト、とうもろこし、切り株などもありました。
妻はこのビックマックを見た瞬間、「どこに置くの」と言いました。当然でしょう。狭い我が家では、早くも“お荷物”になってしまったようです。
かなり以前のことですが、玄関のドアが通過できないほど大きな段ボールに入った超バーゲン品の“ゴジラ”を買ったことがあります。
今回はそれに比較すれば場所をとりませんが、今から置き場所に苦心しています。事務所に持っていっても、スタッフから苦情が出そうですし・・・。
6月14日(土曜日)
巨大ビックマック
(写真クリックで拡大)