五月に入って早速の登場のグリューンです。
写真はお父さんが撮ってくれましたが、クッキーで僕を待たせながら、背景にきれいな花を入れようと、何枚も必死で写していましたので、拡大して見てやってください。
最近になって、家族会議が行われ、リードが直接首輪に着けられました。
何でも、このほうが“躾(しつけ)”に良いそうです。僕にとっては、少し窮屈なのですが。
それから、僕にとってビックニュースが飛び込んできました。
それは、子ども作りの話が現実的になってきたことです。嬉しいな〜。
お父さんが応援してもらっている組合の女性が、女の子のミニチュア・ピンシャーを飼っていて、この話をしたら、「それでは、進めましょう」ということになったそうです。
僕の犬種は頭数が多いほうではないので、今までチャンスがありませんでした。
詳しいことは分からないけど、彼女の家がある横浜に、何日がお泊りに行くのかな。
どんな子なんだろう。今からドキドキしています。
また、お父さんからお話しますけど、僕の二世に期待してください。頑張ります!
(写真をクリックすると拡大します)
5月2日(水曜日) 五月のグリューンです