以前から犬を飼いたかったのですが、先週の日曜日から縁あって、写真の犬が家族に加わりました。
名前は「グリューン(ドイツ語で緑という意味だそうです)」で、生後約半年の男の子です。
犬種は「ミニチュア・ピンシャー」です。ピンシャーは、ドイツ語で「噛む動物」の意味で、主にネズミ捕り用の猟犬として使われていたそうです。
小型犬(5kg)ですが、運動量がものすごく多く、30分間の朝晩の散歩も人間のほうが疲れてしまいます。
また、好奇心が非常に強い犬種で、すれ違うすべての動物と人間に興味を示します。
ですから、近くの善福寺川緑地公園では、犬も人も出会いがあり、楽しい時間を過ごしています。
8月13日(土曜日)
家族が増えました
(写真クリックで拡大)