明日から、東京名物・夏の風物詩「阿佐谷 七夕祭」が9日まで開催されます。
昭和29年(私の生まれた年です)8月に始めて以来、現在では仙台、平塚と共に日本三大七夕祭の一つに数えられるようになりました。
私も事前に毎年開かれている「連絡会議」には必ず参加しています。
写真左は、JR阿佐ヶ谷駅南口に設置された提灯やぐらです。右は七夕祭の主催者である「阿佐谷商店街振興組合(通称:パールセンター)」が作製・販売しているピンバッチです。2個セットで500円で購入できます。
なお、七夕祭の概要、注意事項、駐車場情報などはこちらをクリックしてご覧ください。昨年に報告した内容ですが、基本的なことは変更ありませんので、参考になると思います。
とても暑い日が続いていますが、皆さんのお越しを阿佐谷でお待ちしています。